居場所さがしの引越し魔


Pocket

「ものけのからのワンルーム」の写真
 
今でも時々、耳にする自分探しという言葉がある。
 
今では、完全に笑い話だが、非正規で働いていた頃、
自分探しならぬ、居場所探しが好きだった。
 
当時は、人付き合いが大嫌いだった。
だが、だがらといって1人が好きなわけではなかった。
 
 
むしろ独りぼっちが辛かった。
 
こんな孤独な環境なんて嫌だと、ずっと思っていた。
 
 
中学の時、いじめに遭ってからは、「何処かにいきたい」
そんな事ばかり考えるようになった。
 
そうは思っても、実際に実行できる自由も、お金も無かった。
 
だから親元から独立した後、ついに居場所探しが始まった。
 
 
とにかく地元から離れたかった。
 
良い思い出なんて一つも無かったからだ。
 
 
最初は進学して、どこか遠くに行こうと思った。
 
だが、肝心のお金の工面が出来なかった。
 
だから、最初はしかたなしに自衛隊に就職した。
 
間違いなく衣食住が確保されているのが、本当に魅力的だった。
 
 
自衛隊を辞めた後は、職を転々とするなかで、
引っ越し人生が始まった。
 
引っ越しても、引っ越しても、問題は解決しなかった。
もはや、環境が問題の原因ではないのは明白だった。
 
 
だが、環境だけは何故か、やたらと変えたがった。
 
 
誰も知らない土地で、誰も自分の事を知らない人たちに囲まれる。
そういう生活が酷く魅力的に思えた。
 
 
新天地で、失敗した人生や人間関係をやり直せると思っていた。
 
 
きっと、どこかに、そのままの自分を受け入れてくれる、
そんな場所があるはずだと思っていた。
 
自分は何も改めようとも、何も変えようとしないのに・・
 
気が付いたら、20代の間に10回近く引越した。
 
解かったことは、引っ越し程度じゃ居場所は見つからない。
その事だけだった。
 
引越しなんかじゃ問題は解決しないと薄々は気が付いても、
それを止めることは出来なかった。
 
 
もしかしたら、次こそは良い場所に出会えるんじゃなかという、
期待感があったからだ。
 
 
何の根拠も無く、そんな事を繰り返していくうちに、
どんどん孤独さは増していった。
 
孤独感が増すほど、更に新しい場所を求めるようになり、
引越しのサイクルは少しずつ早まっていった。
 
そのうち、どうせ長くは住まないし、すぐに引越すからと
考えるようになった。
 
 
物事の考え方が、引っ越しすることが前提になり、
積極的に人と関わろうとしなくなった。
 
元々希薄な友人関係はさらに希薄になっていった。
 
 
気が付いたときには、仕事以外では、一切話をする人間が
いなくなっていた。
 
孤独から逃れたくて、居場所を探していたはずだった。
 
だが、手に入れた現実は、孤独な世界だった。
 

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人 琴峰 一歩      プロフィール

Revtank Outtakes

現在、アラフォーの年齢になった。

10代は、いじめや人間関係に悩み、
苦しみ続ける孤独な毎日だった。

20代では、不安定な経済力や仕事で苦労し、不安な毎日を過ごした。

30代に入り、無職も経験した。
本当に人生を変えたかった。

人生を変える為に、やりたい事、 挑戦したい事は沢山あった。

ただ、それに反比例して、
どうしようもなくお金が無かった。

だから、お金を使わずにできる事。

自分自身の考え方を変えた。

まず、悩み続けた不安定な経済力、雇用関係が変わった。

次に、苦手だった人付き合いが
嘘のように活発になった。

長い間、変わらなかった現実が
突然ガラリと変わった。

今は、新しい人生の夢に向かい、
挑んでいる。

そして、それは少しづつ実現中だ。

 

 

ページの先頭へ